玄関ドアの歪みや蝶番・建て付けを直す方法

歪んでいるドアを修理する方法

玄関などのドア(開き戸)の歪みや接合部の蝶番や建て付けを修理する方法について。ドアの閉まりが悪くなるのは、家庭の構造に狂いが生じているケースも考えられますが、蝶番に原因があることも少なくありません。ギーギー鳴ったり、ガタガタしたりするのは、潤滑油不足や蝶番のネジのゆるみが考えられます。潤滑油の不足は音が気になるだけではなく、放っておくと金属の磨耗を早め、故障の原因になります。開閉がスムーズでないと感じたら、蝶番を点検し、調整してくださいね。

ドアの接合部「蝶番」を点検しましょう

DIY道具:潤滑剤プラスドライバーマイナスドライバー金づち(げんのう)、割りばし、四方キリ

蝶番は、何年も使っていると傷んできます。
ギーギーといやな音がしたら、まず点検し、そのままにしておかないことです。
潤滑油が不足していたら、防錆潤滑剤をスプレーします。
一度スプレーしたらドアを開閉し、それを何度か行って潤滑剤をしみこませます。

蝶番1

まずは、ギーギーと音がし始めている蝶番防錆潤滑剤をスプレーします。
潤滑剤に付属のノズルを付け、蝶番のナックル部の継ぎ目にスプレーします。

潤滑剤の塗布が終わったら蝶番を締めなおします

蝶番2

まずは、写真のようにドアの下に木片や雑誌などをはさんで、ドアの高さを正しい位置に固定します。

蝶番3

ネジを締めなおす作業に入ります。
蝶番のネジのゆるみをプラスドライバーで締め直します。
上の蝶番はゆるみやすいのでしっかり締めましょう。

蝶番4

ドアの傾きの調整は名刺などの厚紙で調整をします。
板をはずしてみて、まだグラグラするようなら、柱側の蝶番をはずし名刺などの厚紙をはさんで締め直します。

蝶番を取り付けるネジ穴を補修する作業です。

ネジ穴が大きくなってネジが利かない場合、同じ径で長めのネジと交換すると利きがよくなります。
本格的にネジ穴を補強するには、割りばしなどを径に合わせて削り、差し込んでからネジを締めます。

蝶番5

まずは、割りばしをカッターで削ります。
少し太めに割りばしを削りましょう。

蝶番6

その割りばしに木工用ボンドをつけます。
穴の深さくらいにまんべんなく木工用ボンドをつけましょう。

蝶番7

そして金づち(げんのう)で割りばしをネジ穴に打ち込んで、平らにカッターナイフで削りとります。

蝶番8

打ち込みが終わって、木工用ボンドが乾いたら、四方キリで下穴を開けてからプラスドライバーでネジを止めます。

蝶番の交換が必要な時の作業

蝶番9

①ドアは重たいものもあるので、安全の為に出来れば2人で作業をしましょう。ドアの下に木片などをはさんで、1人がドアを支え、もう1人が蝶番をはずします。
②ドアが倒れないように、下の蝶番からはずし、次に上の蝶番をはずします。
③はずした蝶番を見本とするか、写真を撮って店に持って行き、同じサイズのものを購入して、新しい蝶番を取り付けましょう。

~インフォメーション~

↑ PAGE TOP